« 「長城のかげ」宮城谷昌光著を読んで | トップページ | 境川流域・境橋を歩いて2 »

境川流域・境橋を歩いて

     今日は、町田市が発行している"境川流域散策絵図"を元に木曽町境橋の近辺を歩いてきました。___011

まずは境橋を渡り、坂道を50Mほど登ると「一本松跡地 右当麻___004山道 左磯辺街道」と いう案内板が立っていました。右の山道を歩いていくと左側の丘の上には、道祖神と庚申塔が建っていました。

道祖神は、大正二年に建てられたようです。___005

___007 庚申塔には、寛永七年建立と彫られています。また、右当麻道・左座間道と各面に彫られていました。

道祖神と庚申塔が建っている丘の上には、廻り道をしないと行けません。山道を歩いている間ずっと蚊に刺されて大変でした。

この後、龍像寺に行きましたが続きはまた後日の更新にしたいと思います。

|

« 「長城のかげ」宮城谷昌光著を読んで | トップページ | 境川流域・境橋を歩いて2 »

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 境川流域・境橋を歩いて:

« 「長城のかげ」宮城谷昌光著を読んで | トップページ | 境川流域・境橋を歩いて2 »