« 読後雑感「三国志 第一巻/宮城谷 昌光」 | トップページ | 読後雑感「風の聖痕(2)-魂の値段-/山門敬弘」 »

まんがタイムきらら6月号/一括感想

 この雑誌について
アニメ・ゲーム系と萌え系美少女の4コマ誌

 Book Description
表紙&巻頭カラー「ドージンワーク」-ヒロユキ/声援感謝★デビュー&新連載開始!「うぃずりず」-里好/期待のチャレンジャー3誌合同新人発掘企画・きらスタ~今月の挑戦者「もえずみ生徒会」-藍川とうま

もえずみ生徒会:最初見たとき、「胡せんり」さんが描いたのかと思ってしまいました。内容は、面白く有りません。この企画の前者(里好)がレベルが高すぎたからか?
相沢家のえとせとら:相変わらず好きな作品。飛び級で高校生になった「このえ」ちゃんの入学祝いを買いに行く話しです。
姉妹の方程式:連載開始時は面白かったのですが・・・・。
ROM-レス:千奈と静夜の過去話。
start from レベルワン:連載陣の中でお勧め作品の一つです。裸身活殺拳ネタが有ります。
うぃずりず:「リズっち」は外国人キャラ立てに余念が有りません。
スタンバイMDS:「むねきち」氏の作品は、アンソロではよく読みましたが、4コマ漫画に向いていないかと思ってしまうほど、アンソロでの面白さが影を潜めています。
猫耳のミコ譚:第一話を読んだときは、ほのぼの路線かと思ったのですが。でも、これはこれで面白いかと。
天獄パラダイス:登場人物が少ない作品でしたが、ペット?が増えました。これで、長期連載化にも耐えられるか?
いれいざといっしょ:珍しい文房具の擬人化4コマ漫画です。

人気blogランキングへ記事が気に入られましたら協力よろしくお願いします(ぽちっと)

|

« 読後雑感「三国志 第一巻/宮城谷 昌光」 | トップページ | 読後雑感「風の聖痕(2)-魂の値段-/山門敬弘」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まんがタイムきらら6月号/一括感想:

« 読後雑感「三国志 第一巻/宮城谷 昌光」 | トップページ | 読後雑感「風の聖痕(2)-魂の値段-/山門敬弘」 »