本棚購入!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
出版社/著者からの内容紹介
沢近は家の事情でお見合いすることに。そのお見合いを破談にするために、沢近から頼まれ恋人役を演じることになった従業員さん(実は播磨)! 2人がお見合い会場に行ってみると、なんと、沢近が座るハズの席に天満が!!! 婚姻届の準備はOKだゼ!天満ちゃん!! 急遽、天満&従業員さんのお見合いスタート!!
書くほどの感想、特に無し。
←記事が気に入られましたら協力よろしくお願いします(ぽちっと)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
互いの気持ちを再確認し、付き合い始めた岡崎朋也と古河渚。でも、渚の念願の演劇部復活が実現し、デートの時間は大幅減少。恋人生活には早くも暗雲が…!? ゲーム版キャラクターデザイン・樋上いたる、ゲームシナリオ・麻枝准も大絶賛!! 劇場アニメ公開決定の名作ゲームのオフィシャルコミック、第2弾!!
みさき樹里さんが描くCLANNADのオフィシャルコミック第二弾です。前巻発売以後、2巻が発売されるのを、首を長くして待っていました。
以前からのファンというのを抜きにしても、この巻も原作の世界観を崩さずに、作者なりの表現が光る作品でした。1・2巻ともに渚シナリオで描いてきましたが、サブキャラも多く登場しているのも良いですね。
3巻はサブキャラメインで進行するとのことらしいので、ますます期待したいと思います(杏や智代とか・・・)。
←記事が気に入られましたら協力よろしくお願いします(ぽちっと)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
出版社/著者からの内容紹介
人気作家が贈る伝記活劇ストーリー
「七姫(セブン・プリンセス)」のNo.2と名乗る少女、シンデレラ・シュウカ。彼女が出会ったのは、妹思いの少年、加賀タケルであった。二人は異世界生命体からの襲撃に耐え絆を深めながら激動の運命に!?
コンプエースで見つけたお気に入り作品その二です。あらすじは、ADAMOと呼ばれる異世界生命体と戦いを続ける「七姫」のNo.2芝姫秋香とADAMOとの戦いに巻き込まれた兄妹の話です。
設定や絵など大変面白そうな雰囲気の作品ですが、6話で終了してしまいました。必殺技など、なかなかにかっこいいのですが・・。七姫のメンバーも一部しか出てきませんし、兄妹の内妹は能力が発現したものの、兄の方は能力発現せずに突然な幕引きと為ってしまったのには、返す返すも残念です。
何らかの形で(別媒体ででも)、続きが読みたいものです。
←記事が気に入られましたら協力よろしくお願いします(ぽちっと)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
出版社/著者からの内容紹介
「こみっくパーティー」の犬威赤彦が描くドラマチックラブコメディー!
幼い頃から「幻想世界」に憧れていた葉山理子は、自身の原点とも言える映画「ダンジョン・インフェルノ」を見に行く。しかし映画館で「ファンタジー嫌い」を公言する前川恭一と出会い、口論するのだが…!?
←記事が気に入られましたら協力よろしくお願いします(ぽちっと)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
出版社/著者からの内容紹介
大好評のおこさまランチ個人本「となりの魔法使い」シリーズも3巻目となりました!!今回はLV99を目前にした隊長さんと、これまでの単行本では語られなかったエピソードを振り返ってゆきます。もちろん新作もアリ!21ページの描きおろしを加えて、ボリュームたっぷり大満足の一冊になりました!!
おこさまランチさんのラグナ本の第三弾です。この本での自分的見所は、マジ子妹と隊長さん別アカ夫婦のラブラブっぷりと、随分久しぶりの登場の、肋間神経痛のプリさんでしょうか?
単行本はこれで一区切りな様ですが、マジキューコミックス・同人誌等で話は続きそうです。尤も自分はマジジューコミックスの方は、作家の質が落ちてきたので購入をやめようと考えていますが(菅江不意さんは別)。
←記事が気に入られましたら協力よろしくお願いします(ぽちっと)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
出版社/著者からの内容紹介
絵をきっかけに織り成す学園ラブストーリー
時は4月。弓張学園に通う草薙直哉は、天才画家である父の死とともに天涯孤独の身となる。いきなり始まった親友の家での居候生活、そして幼なじみの少女との再会。それらをきっかけに新たな物語が動き出す。
←記事が気に入られましたら協力よろしくお願いします(ぽちっと)
| 固定リンク
| トラックバック (1)
出版社/著者からの内容紹介
八神和麻を襲う、過去からの刺客
巷で能力者同士の戦いが起こっている――!?その噂の真偽を追っていた八神和麻は、人混みの中に少女の姿を見つけ愕然となった。彼女は紛れもなく翠鈴。かつて自分が守れなかった少女の出現に和麻は激しく動揺する。
風の聖痕シリーズの4巻を読了しましたので、簡単な感想を。
この巻では、八神和麻を形作る原因となった翠鈴に似た少女が登場します。話の冒頭は、綾乃の友人であまり性格が解らずに居た七瀬が中心になって、覗きの常連の男子生徒をリンチする所から始まります。
他には前巻での事件を機に成長した煉が、垣間見えるのが観どころかと。
万魔殿で翠鈴に似た少女と首魁に会いますが、逃げられ次巻へと続いていきます。さてどういう結末を迎えるのでしょうか?
←記事が気に入られましたら協力よろしくお願いします(ぽちっと)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
昨夜、バイト先のコンビニに知人(親戚)が、現れました。
普段それほど会話も無いし、自分は仕事場に知り合いが来るのが大変苦手なので、どう対応すれば良いのか迷いました。
ああ、嫌な汗を無駄に掻いてしまった・・・。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
←記事が気に入られましたら協力よろしくお願いします(ぽちっと)
| 固定リンク
| トラックバック (0)