« 境川流域散策「木曽山 福昌寺」 | トップページ | 万愚節 »

境川流域散策「秋葉神社」

 昨日の記事の続きです。
 福昌寺を訪れた後に、隣にある秋葉神社を訪れました。小さな社ですが、境内には「縁結びの欅」が立っています。神社の由緒を記した石碑があったので、デジカメで撮影しましたが、うまく撮れませんでしたので町田市史より引用します。

秋葉神社由緒
 貞享二年(1685)、遠江の秋葉山三尺坊(秋葉神社)よりの勧請である。火の神は家人の命を守る神といわれ神聖視される一方に、火が荒れるといって火災の恐れを防止をするために鎮火祭を行い、火伏せの神を奉ったのである。
 祭神は秋葉神(火結神)を奉斎してある。例祭日は毎年四月三日である。湯花の神事を行っている。
 境内坪数は三十六坪。町田市木曽町二二二四番地に鎮座している。

本殿 縁結びの欅 灯篭&狛犬

|

« 境川流域散策「木曽山 福昌寺」 | トップページ | 万愚節 »

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 境川流域散策「秋葉神社」:

« 境川流域散策「木曽山 福昌寺」 | トップページ | 万愚節 »