« ブラウザ変更 | トップページ | ライトノベル「火魅子炎戦記(9)/舞阪洸」 »

らき☆すた第19話「二次元に本質あり」

0815100830_0

 らき☆すた19話の感想です。
 ところで、この題名はどこから取ってきたのかな?
 19話には題名とリンクするような内容あったかな~。
 もしかして、ひよりんの事かな。

0815100830_1

 Aパートは伏字入りまくりな、こなた親子のガンダム談義でした。
 こういう会話を聞くと歴代でどの作品が、一番好きかな~と考えてしまいます。
 自分的には0083・小隊・Xなんかが好きだなと考えた次第。初代・Zは別格ですが。

0815100830_3

 こなた父がお隣さんから、頂いた良いお土産に対するこなたの一言「壷・・・」。
 この台詞を聞くたびに、声優の塩沢兼人さん亡くなったんだっけと感じてしまいます。
 そういえば、ブライト(鈴置洋孝)さんもそうでしたね・・・。

0815100830_4

 かがみんがドジっ娘を演じるの図です。
 原作話ですのでしょうがないですが、ツンデレ店員の方がかがみんには有っているような。
0815100830_5

Bパートは、ひよりんオンリーな感じでした。
部長はまだかな。

0815100830_7_2

ひよりんの脳内妄想です。
両者共に美麗度20~30%増しな感じですかね。

|

« ブラウザ変更 | トップページ | ライトノベル「火魅子炎戦記(9)/舞阪洸」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らき☆すた第19話「二次元に本質あり」:

» らき☆すた・第19話 [たこの感想文]
「二次に本質あり」 ガンダム談義…話、伏字多すぎる(笑) ある種、手抜き? 黒井 [続きを読む]

受信: 2007年8月16日 (木) 03時32分

» らき☆すた 第19話 [本を読みながら日記をつけるBlog]
「二次に本質あり」 らき☆すた ~陵桜学園 桜藤祭~ DXパック(限定版:豪華5大特典同梱)角川書店 2007-11-29売り上げランキング : 2おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools ががみんに甘声で呼んでもらいたい。... [続きを読む]

受信: 2007年8月16日 (木) 21時17分

« ブラウザ変更 | トップページ | ライトノベル「火魅子炎戦記(9)/舞阪洸」 »