アニメ「CLANNAD 第18回」
渚と朋也が休みの演劇部部室(仮)に集まる4人。
主力の2人が休みで、残りの4人は暇そうです。
春原の部屋で時間を潰している朋也の所へ、藤林姉妹が訪れます。
杏の提案でゲームセンターへ(停学中なのに随分ゆるい学校だな)。
3人は椋の為に、相性がわかる占いゲームをすることに。
杏は自分の想いを抑えてまで、椋を応援しているのを見るとせつないですね。
気を利かせた杏と別れた後、椋は「外れれば他の未来があるように感じれる」と自分の占いについて話していました。
その後の分岐点の映像は、後半の展開を考えると色々と示唆しているような場面ですね。
日曜日も朋也の自宅に、朝食を作りに来た智代。
そこに弁当を持参した杏・椋・ことみが来て、朋也がギャルゲー的ハーレム状態に。
4人分のお手製料理が並べられ、一見豪華な食卓に。
ですが実際には、ことみ・ボタンでさえ判るほどの空気の重さが顕現。
そこに風子が奇天烈な料理と共に現れ、さらに渾沌化。
窮した朋也は委員長に救いを求めますが、控えめな椋までも自薦したため、朋也は退き口を絶たれ・・・合掌。
朋也の停学が明け登校すると、智代の過去を知るらしい者によって中傷が・・・。
発端となった他校生徒との喧嘩騒ぎは、元々春原が智代を連れ回したからなんだよな~。
そこで朋也は、不正とは無縁な体育会系クラブとの対戦で人気回復を図ります。
智代のスク水は貴重ですよ~。
朋也の作戦で悪い噂を払拭できた智代は、生徒会長に立候補する理由を話す。
家族が不仲だった時、弟が身を挺して家族の絆を取り戻すことが出来たという。
その弟が「これからも毎年家族でこの桜をみたい」と言った桜並木を残す為に、転校して来たという。
この時点では、智代ルート突入確定かと思ったのですが・・・。
渚が病気から復帰して、演劇部に顔を出すと杏・椋・ことみに祝福されます。
テニス部部長との試合で、渚に演劇部部長と名乗られて、智代は「なるほど、そういうことか」と悟ってしまいます。
試合中テニス部部長のリターンミスが、渚の足に当たってしまいます。
心配した部長が渚に触れようとすると、反射的に朋也はその手を遮り(自分でも以外だったようです)、渚と共に保健室へと去ります。
それを見た杏は椋を元気付けようとしますが、椋の「お姉ちゃんごめんね、今まで本当に」との発言で、杏・椋共に滂沱の涙を流し失恋を実感してしまった様です。
杏・椋の涙シーンには、琴線に触れるものがありましたね・・・。
智代は見事、生徒会長に当選できたようですね。
今回は、良い感じの音楽の蔭でフラグを折りまくり、渚ルートに一本化したエピソードでした。
メインヒロインは渚ですから、まあ順当なのですが、ことみ・風子はあれだけ描いたのに・・・という気はしますが。
風子は必然かもしれませんがね。
次回、「新しい生活」。
来週は休みだそうです。
躱しか?
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『はなまる幼稚園』(2010.01.11)
- アニメ「秋の新番組」(2009.10.01)
- アニメ「宙のまにまに 第8話」感想(2009.08.27)
- アニメ「GA芸術科アートデザインクラス 7話」感想(2009.08.26)
- アニメ「宙のまにまに 第7話」感想(2009.08.22)