アニメ「To LOVEる 3話」
To LOVEる 3話「三角関係」の感想です。
原作未読。
ジャンプ原作と知って、最初驚きました。
自分がジャンプを読んでいたのは、18年前までなので・・・(ああ、年取ったなぁ)。
ララが学校に現れ、リトは気が気ではない。春菜と話す機会を得るも、なぜかララの話などしてしまい、おまけに「二人はお似合いだ」と言われ、更にガックリ。
翌日、美柑の提案で、ララの地球見物のため街に繰り出す。無邪気に喜ぶララの姿に、ふと「可愛いかも」と思ったりしてしまうリトであった。その後一行は偶然出会った春菜と共に水族館に向かうが、そこでリトは春菜から「話したいことがある」と告げられ……。
![]() |
| ||||||||
powered by a4t.jp |
リトと同じクラスに転校してきたララ。
リトはララの騒動を恐れて、釘を刺す。
ララはリトの剣幕に、可愛く返事をするのだが・・・。
ですがやはり、騒動を起してしまうのだった。
本人は悪気が無いだけに、リトは大変です。
春菜がリトを想いながら歩いていると、廊下でリトに出会う。
リトは春菜にララとの誤解を解こうと、ララの事をどう思うか尋ねる。
『ララさん素敵よ、明るくて綺麗で、結城君が好きになる気持ちよく分る』
『え・・・、あ、いやー』
『お似合いだと思う』
春菜がクリティカルヒット。
春菜はリトを慮って言ったのですが、リトには厳しいお言葉でした。
美柑はリトが落ち込んでいるのを見て、リトの気分転換を兼ねてララを、街案内することに。
ララはドレスモードで街に出ましたが、目立ちすぎるので服を代えることに。
妹の美柑は随分としっかりした娘だね。
設定だと小学生らしいが、兄とは大違いですね。
ペケの能力を使って服装を変える事に。
ですが何故かコスプレごっこに・・・。
なんとか服が決まって、3人はウィンドーショッピングへ。
なんでここに挿入歌を、入れる必要が・・・。
普通に描写した方が、良かったんでないの?
簡略化の為か?
そんな中、急にララの服が解け始める。
美柑の機転で、近くの店の試着室へ避難することに。
すると何故か同じ店内には、愛しの春菜ちゃんが・・・。
アイキャッチ。
美柑のお陰で窮地を脱し、そのうえ一緒に水族館に行くことに。
美柑は水族館でリトと春菜を、一瞥して悟ったらしく2人きりにしてくれます。
気まずいリトは取り敢えず移動しようとしますが、ここで動いたのは春菜の方でした。
春菜は中学の頃からリトの事を見ていて、リトが優しいことを知っていた。
そして春菜は、告白しかけるが・・・。
そのころララは、やはり騒動を・・・。
そして飼育員に指嗾されたララは、裸で水に飛び込む。
しかしこう頻繁に裸になられると、エロく感じないね。
そしてリトは、春菜は、互いに告白しようとします。
ですが・・・。
騒動の使者ララがやってきて、時間切れと相成ったのでした。
水族館での出来事(騒動を含め)で、仲良くなったリトと春菜。
ですが翌日、リトの計ったような転びでスカートに顔を突っ込んだせいで、また嫌われてしまいましたとさ。
今回からレビューの為にきちんと見始めました。
1話は全く、2話は流しでしか見てませんでしたが、そこそこ面白いんじゃないかと。
冒頭に書いたように原作未読ですが、2人(リト・春菜)の仲が良くなりかけては、ララが邪魔をする的なループアニメになるのでしょうか?
次回予告『宇宙のLOVEエプロン』。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『はなまる幼稚園』(2010.01.11)
- アニメ「秋の新番組」(2009.10.01)
- アニメ「宙のまにまに 第8話」感想(2009.08.27)
- アニメ「GA芸術科アートデザインクラス 7話」感想(2009.08.26)
- アニメ「宙のまにまに 第7話」感想(2009.08.22)